これからYouTuberを始める人はこの「光るマスク CYCLOPS-01」を着ければ目立つこと間違いなしだぜ!
最近流行のYouTuberは、小学生がなりたい職業ランキング3位に輝くなど、その影響力は計り知れない。
ヒカキンや水溜りボンドなど、TVに露出し始めた方々も存在し、あの元スマップの草なぎ剛もYouTuberを始めたというんだからいよいよメジャーなモノへと成りつつあると実感する。
中には迷惑行為などを繰り返すモラルが欠如しているYoutuberも居るが、エンターテイメントの移り変わりとしては素晴らしいイノベーションだと筆者は思う。
さて、そんなYouTuberだが、やはり世界発信なので身元や顔は極力晒したくないものである。そのためか、有名なYouTuberでも仮面やマスクを被って発信している人たちも居る。
もしYouTuberをやってみたいけど、顔を晒すのは流石に怖いという人に、今回とてもおススメなアイテムがある。
HUBOPTIC「光るマスク CYCLOPS-01」というその名のとおり、LEDが音に反応して光るという目立つこと間違いなしの仮面。これさえあればYouTubeのサムネイルでオッ!と目を引かれること間違いなしだろう。
要約
〇「光るマスク CYCLOPS-01」は、マスクの内枠に付いているLEDが赤色に光り、顔面部分のELパネルが音に反応してサークル形に白い光りが動く。音を拾う用のマイクにはレベル調節ダイヤルが付いているので、小さい音から大きな音まで拾うことができる。
機能、使い方
仕様
サイズ | 縦22cmX横19.5cm |
重量 | 230g |
電池 | 9V電池X1本 / 単四乾電池X2本 (デモ電池付き) |
サウンドアクティブ機能
音に反応するサウンドアクティブ機能を搭載しているので、自分の声に反応して光らせることもでき、CLUBなどの大音量に合わせて光らせることも可能。使用シーン毎にマイクレベル調節ダイヤルで調整しよう。
マスクの装着感
マスクの内側はやわらかいクッションになっており、長時間つけていても息苦しさはなく。光が付いている時でも問題なく視野は見えるとのこと。
被りマスクも付属しており、併用することでより顔の露出が減って雰囲気が出る。
電池は2種類使用
マスク外枠のLEDは9V電池、ELパネル部分は単4電池を使用する。
外枠のカラー8種類と、LEDが青色のCYCLOPS-02が有
かなりのバリエーションがあるので、お好みで選ぼう。
YouTuber以外にも、ライブでのパフォーマンスなど、イベント毎に使用しても目立って良いと思う。このマスクでミキサーいじくりまわしてEDMを繋げてたらめちゃくちゃカッコいいんだろうなぁ。
以下、《ピンク(その他7色あり)》 光るマスク HUBOPTIC 音に合わせて光る! LED EL マスク 光る仮面 コスチューム コスプレ 仮装 光る衣装 Amazonカスタマーレビューまとめ
2件のカスタマーレビュー
|☆☆☆☆☆| MusicoluneのLiveで使用。
他にないライブパフォーマンスが出来ないか探していたところ、このマスクを見つけました。
路上でのインパクトは圧倒的。お客さんも沢山集まりました。
値段は高いけど良いモノを買ったと思っています。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています.
コメント