冬場のデスクワークは足元が冷える。そこでお一人様用こたつの出番。
前回に引き続きコタツの記事ですまないが、筆者含めこれからの季節のデスクワーク民に向けてどうしても紹介したいアイテム現が現れてしまった。
デスクワークに勤しんでいる方なら分かると思うが、タイル素材の床の部屋なんかは足元がめちゃくちゃ冷えてしまうのでとても辛い。足元に電気ストーブを置いて作業している人もいるが、暖かくなるのは局所的だし、電気ストーブを二つ点けたらブレーカーが落ちてしまってデータを紛失してしまったという記事を最近2chまとめで見たのでそういう消費電力の懸念もある。(稀だとは思うが)
しかし、そんなデメリットを払拭してくれる製品がこの度 サンコー から発売された!その名も「手まであったかいお一人様用こたつ」。
読んで字のごとく「手まであったかいお一人様用こたつ」だ!
目次
要約
〇「手まであったかいお一人様用こたつ」は、足から胸元までの寝袋のようなものに入りスイッチをONにすると、足元の部分にあるヒーターが温めてくれる。また、お腹の部分には手を温めてくれるヒーターポケットがあるため手元もぽっかぽかだ。1時間点けても0.9円ととっても省エネ仕様なのも良い。
手まであったかいお一人様用こたつの機能、使い方
サイズ
お相撲さんクラスでなければ大体の人が使えるであろうサイズ。
ヒーター温度、タイマー設定
ヒーターは35~60度まで5度単位で設定。
タイマー設定も搭載。
1時間点けても0.9円!超省エネ仕様
超省エネ仕様の36Wなので、気兼ねなく使うことができる。これでデータ飛ばして必殺本気殴りされる心配もなくなるね!
大好評品切れ中につき、現在公式サイトにて予約受付中
やっぱり大好評らしいので欲しい方は早めの予約が必須かも。
足元が冷えると身体全体が冷えてくる。逆を言えば足元を温めれば身体全体がぽっかぽかなのだ。ついでに頭が冷え冷えなので頭をフル回転させれば上下ともに最高のバランスがとれる。かもしれない。
コメント